雑談・その他

    1: 風吹けば名無し 2017/12/26(火) 07:26:36.12 ID:cTZyVmak0
    あんなのみてるとかガイジやろ

    【なんJ民の87%「朝はZIP見てます」 】の続きを読む

    1: 風吹けば名無し 2017/12/25(月) 16:14:42.04 ID:D04kGKfHdXMAS
    あと1人は?

    【国語の教科書3大ガイジ「ぼく」「K」 】の続きを読む

    1: 風吹けば名無し 2017/12/25(月) 17:06:49.86 ID:XtZyPhi/0XMAS
    今年は「Google Home」「Amazon Echo」などスマートスピーカーが日本で発売され、音声入力がより身近になった年だった。
    2016年に米国で発表された未来のネット予測レポート「INTERNET TRENDS 2016」では、20年には音声によるWeb検索が50%を占めるようになると予想されていた。

    しかし、いまだに「音声入力は恥ずかしい」という声も根強い。
    KDDIが17年10月に発表した調査結果は、「日本人の7割が人前で音声検索するのは恥ずかしいと感じている」というものだった。
    確かに街中など公共の場で音声入力するのは少し気後れするが、家の中で使うスマートスピーカーはどうだろうか。意外と多いのが“起動ワード”(ウェイクワード)に関する声だ。

    iPhoneの「Siri」を筆頭に、Googleアシスタント、Amazon Alexa、Clovaなどの音声アシスタントには、それを起動させるためのワードがある。

     Siriは「Hey、Siri」で、Googleアシスタントは「OK、Google」、Clovaはそのまま「Clova」と呼ぶと音声操作を受け付ける状態になる。
    ちなみに、Amazon Alexaは「アレクサ」「エコー」「アマゾン」「コンピュータ」の4種から選べ、コンピュータと設定すると、「スター・トレック」っぽくなるというライフハックもある。

    音声アシスタントを使わない理由を聞いてみると、「突然Hey、Siriなんて言うのはおかしい」「OK、Googleという言葉が恥ずかしい」など、
    ウェイクワード自体が日本人になじんでいないという指摘は少なくない。「ねぇ、Google」といった話し言葉に近いものもあるが、「モノに話しかけている感」が残る。
    「もしもし」「すみません」などより日常会話に近い導入の方がいいという声も上がっていた。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171225-00000051-zdn_n-sci

    【日本人の7割、「OK、Google」や「Hey、Siri」など音声入力のワード言うの恥ずかしいと感じる 】の続きを読む

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/25(月) 08:02:26.266 ID:ojlJMNff0XMAS
    バーチャルyoutuber人気ナンバーワンのキズナアイは11月から流行り始める
    no title

    【【速報】キズナアイ、ミライアカリ等のバーチャルyoutuberが突然流行りだした理由が判明wwwwwwwwwwwwwwwwwwww 】の続きを読む

    1: 風吹けば名無し 2017/12/24(日) 10:30:59.60 ID:N1lV5byrFEVE
    50 野狐 (中止T Sd1f-fQzT) 2017/12/24(日) 09:49:37.47 ID:gK/K/nL5dEVE
    フードコートで親子連れに激高して場の空気を凍らせたことある
    気の強そうな母親が「席とってて、これ置いといたのに」
    とかハンカチかなんかで席取りしてたとか抜かすから
    激高して「自分だけじゃねえだろうが!みんなで使ってるんだろうが!」と大声で怒鳴ったら
    満席のフードコートがシーンとなってな
    他の客がここ譲りますよとかいった席のまわりが親子だけポツンとそこだけガランとかしてよ
    俺は「名札でもおいとけ!」と吐き捨てて、いきがってた親子を公衆の面前で萎えさしてやったわ

    【(ヽ゜ん゜)自分だけじゃねえだろうが!みんなで使ってるんだろうが! 】の続きを読む

    このページのトップヘ